薬局通信★7月号
6月には終息が見えはじめたコロナウイルスも、7月に入り東京を中心に感染者数の増加がとまりません。引き続き感染予防の徹底が必要です。
また先週末の豪雨で、下田・南伊豆地区でも冠水や土砂崩れのため通行止めや片側通行等、各所で被害がありました。
7月初めには熊本県を中心とした九州地区の集中豪雨により甚大な被害が出ており、未だ救助作業が続けられています。
コロナ感染予防策や自然災害に備えた備蓄品や避難経路もご家族で今一度確認しておきましょう。
さて、雨ばかりで夏らしいスッキリとした晴れ間を心待ちにしている今日この頃です。
連休を利用してお弁当を持ってのお出かけやバーベキューなどを計画している方も多いはず…
しかし、夏場に気をつけたいのが
“細菌性食中毒”
30℃~40℃の環境下で食物に付着した細菌はどんどん増殖していきます。
食事を作る際、調理後など
付けない
増やさない
やっつける
以上の食中毒予防の3原則をしっかり守りましょう。
また、お店でテイクアウトした食事は持ち帰ったらすぐ食べるようにし、持ち運びの際にはきちんと保冷バックなどに入れましょう。

